まると

札幌で中学生の息子と遊ぶように暮らしています。このブログはイベント情報や遊びスポット、美味しかった飲食店の紹介などがメインでしたが... 今は息子との向き合い方や日々の出来事を綴るブログになっています。

おでかけ グルメ

北海道初上陸!アランチーノ江別へ行って来た!江別蔦屋書店の週末混雑に負けるな!

2018/11/24    ,

江別蔦屋書店が2018年11月21日にグランドオープンしました! 書店とはいえ「食・知・暮らし」にわかれたライフスタイル提案型複合書店。待ちわびていたという方も多いのではないでしょうか。 こちらの記事 ...

観光

宮の森フランセスのイルミネーションは青の世界!駐車場・鑑賞ともに無料

札幌のイルミネーションで検索をかけるとよく見かけるので一度は行ってみたいなと思っていた場所。 「宮の森フランセス教会のイルミネーション」 でも、、、 「教会だけど普通に入れるの?」 そんな疑問がいつも ...

イベント

体験してきた!白い恋人パーク2018-2019プロジェクションマッピング&スケート

白い恋人パークイルミネーション2018-2019を会場で楽しんできたので紹介します! 昨年同様にプロジェクションマッピングとスケートが開催されていますが、場所と内容に違いがあります。 特にプロジェクシ ...

おでかけ グルメ

「雨ノ日と雪ノ日」本格ピザとジェラートを定山渓で楽しむ!混雑前に来店が吉

2018/10/29    , ,

定山渓を訪れた際にオススメしたいお店を紹介します。 「雨ノ日と雪ノ日」 これがお店の名前です。以前、国際スキー場の紅葉を見た帰りにお店の前を通って気になっていました。 雨ノ日と雪の日では本格的なピザや ...

観光

必見!北海道大学イチョウ並木のライトアップ!紅葉と金葉祭を楽しむ

北海道大学の紅葉を紹介します。 北大の紅葉といえばイチョウ並木ですね。ものすごく有名な札幌の紅葉スポット。北13条通りから入っていくと圧巻の並木がお目見えします。 10月末には北大金葉祭が開催。イチョ ...

おでかけ グルメ

「雨は、やさしくNo.2」帆立ペーストがそのままでもうまい!

2018/10/28    , ,

「雨は、やさしくNo.2」へ行ってきました。 言わずと知れた札幌の人気ラーメン屋さんです。 ラーメンの記事を書くのは久しぶりですね。ラーメン屋さんへはたくさん行ってるのですが、これ紹介したい!って思え ...

観光

平岡樹芸センターの紅葉は見頃に行くべき!想像以上の光景が待ってるぞ!

2018/10/27    , ,

平岡樹芸センター"みどりーむ"の紅葉を紹介します。 札幌市清田区にある植物園で、日本庭園やモミジ並木、八重桜並木と四季折々様々な表情を見せます。 特にノムラモミジの並木は秋になると真っ赤なトンネルを形 ...

公園 観光

中島公園の紅葉時期は見どころ満載!気軽に寄れる絶景を楽しむ

2018/10/24    , ,

中島公園の紅葉を紹介します。 中島公園は鴨々川の流れをもとにつくられた公園で、もともとは貯木場でした。しだいに貯木場として使われなくなり公園として整備されます。現在の菖蒲池がその名残です。 中島公園の ...

観光

赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)の紅葉とアカプラのイチョウ並木は必見!

2018/10/23    , ,

赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)とアカプラ(札幌市北3条広場)の紅葉を紹介します。 北海道庁旧本庁舎は明治21年築のアメリカンネオバロック様式のれんが造りで、国の重要文化財となっております。「赤れんが ...

公園 観光

大通公園の紅葉 見どころを紹介!さっぽろテレビ塔をバックに撮影しよう!

2018/10/22    , ,

札幌大通公園の紅葉を紹介します。 大通公園は西1丁目~12丁目まで約1.5kmもある札幌の代表的な公園です。 季節ごと様々なイベントで盛り上がる大通公園ですが、オータムフェストが終わってからホワイトイ ...

おでかけ

北海道イルミネーション特集!2019~2020 雪と光のコラボは幻想的

北海道のイルミネーションイベントを特集します! LEDによる華やかなイルミネーションからローソクを使ったあたたかな雰囲気の灯りのイベントまで、雪が積もる北海道では雪と光のコラボが幻想的で見ごたえ十分で ...

お役立ち 観光

豊平峡ダムへのアスセス方法とダムまでの行き方解説。電気バスと徒歩両方試してきたよ

2018/10/15    ,

先日、豊平峡ダムで紅葉を楽しんできました。 行く前に疑問に思ったことはダムまでの行き方について。 豊平峡ダムは国立公園内の環境保護エリアにあるとのことで、ダムまで一般車両やバイク、自転車まで乗り入れが ...

観光

豊平峡ダムで紅葉狩り!見頃の週末は渋滞覚悟。それでも行く価値あるんだよ

2018/10/14    , ,

今回は豊平峡ダムに紅葉を見に行ってきました。 こちらの記事では豊平峡ダムの紅葉の様子や見どころについて紹介していきます。 が、、、、 10月中旬。紅葉の見頃をむかえた定山渓はどこもかしこも混雑。 食事 ...

観光

羊ヶ丘展望台 札幌を代表する観光スポットの楽しみ方!子連れにもおすすめ

2018/10/9    ,

札幌を代表する観光スポット「さっぽろ羊ヶ丘展望台」に行ってきました。 目的は肉カーニバルというイベント。すごく美味しかったですが、それよりも羊ヶ丘展望台の素晴らしさを再認識させていただきました。 子供 ...

観光

札幌国際スキー場秋祭り 紅葉ゴンドラでパノラマ展望台へ!

2018/9/30    , ,

札幌国際スキー場で秋祭りが開催されているということで足を運んできました。 紅葉には少し早いかな~とは思いましたが、子供も喜んで遊べるイベントで十分に楽しむことができました。 こちらの記事では紅葉ゴンド ...