おでかけ

札幌市内を中心に北海道のお出かけスポットの様子を紹介しています。
札幌市内を中心に北海道のお出かけスポットの様子を紹介しています。
2020/10/9
おひさしぶりです。 このブログを更新するのも6ヶ月振りです。 何をしてたかって? コロナ自粛とキャンプです。 なにせキャンプが忙しい。 ほぼ毎週末キャンプに行っていて、6月から数えて16箇所に出向いて ...
2020/1/31
札幌オリンピックミュージアムで遊んできたので紹介します。 大倉山ジャンプ競技場の隣にあるミュージアムはオリンピックにまつわる展示やスキージャンプの体験展示など大人から子供まで楽しむことができる施設とな ...
2020/1/28
春は桜、夏は水遊び、遊具遊びや交通コーナーでの自転車の練習など、一年を通して楽しむことができる農試公園。 冬はそりやスキーを楽しむことができ、週末にはスノーモービルでタイヤチューブを引っ張るスノーラフ ...
2020/1/27
冬の月寒公園を紹介します。 週末の土曜日にソリ遊びのために行ったのですが、すごい迫力で楽しむことができました! こちらの記事では月寒公園で雪遊びを楽しんできた様子と冬の利用にあたっての注意点を解説して ...
2020/1/9
東区のラーメン屋「雨は、燦燦」へ行ってきました。 札幌の人気ラーメン店「雨は、やさしく」の3号店です。 1号店:白レバーペースト煮干しラーメン 2号店:ホタテペースト鶏白湯ラーメン 3号店:アメリケー ...
2019/11/12
アリオ札幌で毎年開催されているイルミネーションイベントをご存知ですか? 2019年はライトアップファンタジーという名前で行われています。 僕は2017年に初めて知ったのですが、知らなかったという方も多 ...
月寒公園へ久しぶりに遊びに行ったので書いてます。 タイトルのとおりただ散歩してたら気持ち良かったって話しです。公園の紹介も遊具の詳細なども書いてません。 ただただ息子と遊んで、僕だけはぐれて迷子になっ ...
2019/8/17
秋田県由利本荘市にある「鳥海山 木のおもちゃ美術館」へ行ってきました。 お盆休みに帰省した際、友人におすすめされたので迷わず足を運んだのですが、これがすごく楽しかった!! こちらの記事では木のおもちゃ ...
定山渓でキャンプを楽しんだ2日目のお昼。 温泉街の新感覚スイーツを堪能してきました!お店は「坂ノ上の最中」 変わった名前ですが ”ノ ” に見覚えありませんか。そうです同じ定山渓の「雨ノ日と雪ノ日」ク ...
アースドリーム角山農場へ行ってきました。動物ふれあい体験と室内遊び場を目一杯楽しみました。 数年振りで動物ふれあいの有料エリアに行ったのですが、牧草ロールの上で木登りができる遊び場など楽しみが増えたな ...
2019/4/11
GWや週末など1泊2日で函館旅行へ行く方は多いのではないでしょうか。 僕も昨年、子供と一緒に行ったのですが、メインの一つにキラリス函館での遊びがありました。 函館駅前のキラリス函館には「はこだてキッズ ...
2019/3/26
白老牛バーガーを食べにウエムラ牧場へ行ってきました。 「行ってよかった」 はい。うまいです。感動しました。もう本当に行ってよかった。 ということでこちらの記事ではウエムラ牧場の白老牛バーガーについて紹 ...
2019/3/22 当別町
当別町のふとみ銘泉万葉の湯でゆったりのんびり日帰り温泉を楽しんできました。 割引クーポンを使ってお得になったので、、、 しかもこれからさらにお得になるので、、、 お得というか無料招待券までゲットできる ...
円山動物園のゾウ舎を見学してきました。 混雑してますが見学しやすい広い施設は見どころ満載です。 こちらの記事では ゾウ舎の概要 週末の混雑状況 混雑してても見やすいゾウ舎の内部 これらについて現地での ...
真駒内公園のお花見の様子を紹介します。 真駒内公園は豊平川と真駒内川の合流点から南に位置し、園内を真駒内川が流れます。また、丘陵部には自然林が繁茂し自然豊かな85haの広さを誇る札幌を代表する公園です ...
© 2022 papamode