-
-
札幌芸術の森で謎解きしてきた!「隠された庭からの脱出【復刻版】」HARDまで行ったけど...
札幌芸術の森、野外美術館で開催されている「隠された庭からの脱出【復刻版】」を体験してきました。 EASY・NORMAL・HARDの3つのエリアがあるのですが、EASYからすでにHARDじゃ?と思ってし ...
-
-
「坂ノ上の最中」定山渓の新感覚スイーツを食してきたぞ!
定山渓でキャンプを楽しんだ2日目のお昼。 温泉街の新感覚スイーツを堪能してきました!お店は「坂ノ上の最中」 変わった名前ですが ”ノ ” に見覚えありませんか。そうです同じ定山渓の「雨ノ日と雪ノ日」ク ...
-
-
【真駒内公園の桜】開花状況を確認して見頃にお花見へ行こう!
真駒内公園のお花見の様子を紹介します。 真駒内公園は豊平川と真駒内川の合流点から南に位置し、園内を真駒内川が流れます。また、丘陵部には自然林が繁茂し自然豊かな85haの広さを誇る札幌を代表する公園です ...
-
-
芸森かんじきウォーク【札幌芸術の森】野外美術館のポイントラリーが楽しい!
札幌芸術の森で毎年開催されている冬のイベント「芸森かんじきウォーク」を体験してきました。 「かんじきウォークって歩くだけ?」 「子連れでも楽しめるの?」 「ガイドする人とかいるの?」 体験する前に疑問 ...
-
-
「雨ノ日と雪ノ日」本格ピザとジェラートを定山渓で楽しむ!混雑前に来店が吉
定山渓を訪れた際にオススメしたいお店を紹介します。 「雨ノ日と雪ノ日」 これがお店の名前です。以前、国際スキー場の紅葉を見た帰りにお店の前を通って気になっていました。 雨ノ日と雪の日では本格的なピザや ...
-
-
豊平峡ダムへのアスセス方法とダムまでの行き方解説。電気バスと徒歩両方試してきたよ
先日、豊平峡ダムで紅葉を楽しんできました。 行く前に疑問に思ったことはダムまでの行き方について。 豊平峡ダムは国立公園内の環境保護エリアにあるとのことで、ダムまで一般車両やバイク、自転車まで乗り入れが ...
-
-
豊平峡ダムで紅葉狩り!見頃の週末は渋滞覚悟。それでも行く価値あるんだよ
今回は豊平峡ダムに紅葉を見に行ってきました。 こちらの記事では豊平峡ダムの紅葉の様子や見どころについて紹介していきます。 が、、、、 10月中旬。紅葉の見頃をむかえた定山渓はどこもかしこも混雑。 食事 ...
-
-
札幌国際スキー場秋祭り 紅葉ゴンドラでパノラマ展望台へ!
札幌国際スキー場で秋祭りが開催されているということで足を運んできました。 紅葉には少し早いかな~とは思いましたが、子供も喜んで遊べるイベントで十分に楽しむことができました。 こちらの記事では紅葉ゴンド ...
-
-
定山渓ネイチャールミナリエ 渓谷を彩るイルミネーションは必見!
定山渓ネイチャールミナリエの会場へ行ってきました。 念願かなった感じです。 こちらのブログでは札幌市内のお出かけスポットやイベント等をたくさん紹介してきました。そんな中、リサーチしていて、いつか行って ...
-
-
定山渓温泉渓流鯉のぼり2019年日程。GWは桜と足湯を楽しむ!
毎年恒例の定山渓温泉渓流鯉のぼり。春の温泉街にひらめく大小様々な鯉のぼりは優雅に渓谷の空を泳ぎます。 GWは「札幌の奥座敷」定山渓で大きな鯉のぼりを眺めながら足湯も桜も楽しみましょう。 それでは、20 ...
-
-
冬の滝野すずらん公園は雪遊びの聖地!スノーワールドでチューブそりやスキーを満喫
「滝野すずらん公園の冬ってどんな感じ?」 「滝野スノーワールドは小さな子供と一緒でも楽しめる?」 「観光で行く際の持ち物は?」 こちらはそんな不安をお持ちのあなたの為の記事です。 営業開始の9:00か ...
-
-
冬はノースサファリサッポロで犬ぞり体験!割引クーポンがお得だよ
ノースサファリサッポロで冬のアクティビティを楽しんできました。 初の犬ぞりはなかなかできない貴重な体験でしたよ。 他にもたくさんの楽しいアトラクションがあるのですが、全部楽しもうと思ったら結構な金額に ...
-
-
冬休みに雪遊びと温泉を楽しむなら定山渓雪三舞2019がおすすめ!
子供の冬休み。 週末になると雪遊びに連れて行くのがメインとなりますよね。 北海道では沢山の遊べる公園やイベントが開催されているので、遊び場所に困ることはありません。 雪遊びは楽しいのですが、いつも思う ...
-
-
定山渓で寄ったジェイグラッセのソフトクリームとアップルパイが絶品だった件
ゴールデンウィークに子供のリクエストで行った定山渓。 お目当てはビューホテルのラグーンでしたが、立ち寄ったお店「J・glacee」ジェイグラッセのソフトクリームとアップルパイが絶品だったので紹介します ...
-
-
0さいからのげいじゅつのもり 札幌で赤ちゃんが遊べる室内スポットへおでかけ!
0さいからのげいじゅつのもり「木でっ粘土でっ山あそび!海あそび!」へ子供と二人で行って来ました! 札幌芸術の森工芸館で開催されているイベントは冬休みや春休みにおすすめ!室内で赤ちゃんが安心して遊べるス ...