- HOME >
- まると
まると

札幌で中学生の息子と遊ぶように暮らしています。このブログはイベント情報や遊びスポット、美味しかった飲食店の紹介などがメインでしたが... 今は息子との向き合い方や日々の出来事を綴るブログになっています。
2016/11/13
革製品は手入れが肝心です。 我が家は今の住まいに引っ越したときにソファーを新調しました。あれこれ悩みましたが布製のソファーでは子どもが飲み物とかこぼしてシミ汚れが残ってしまいそうだし、合皮はこれまで使 ...
2016/11/9
長年悩まされていた汚れ... お風呂の鏡の水垢です。うろこ状に白くなり鱗状痕と言われていますね。 掃除してもなかなか落ちないうえに、頑張って落としても数ヶ月するとまた付いてしまいます。なんとかならない ...
子供と二人でお出掛けしたついでに最近話題のラーメン屋さん「中華そばカリフォルニア」に行って来ました。 久々に行列に並んで食べたラーメンは絶品!紹介します。 中華そば カリフォルニアはどこ ...
リニューアされた北海道大学総合博物館へ子供と二人で行ってきました。所狭しとならんだ標本や剥製は圧巻で入館無料でいいの?と感じるくらいです。 最後にカフェで話題のソフトクリームも食べて満喫できました。 ...
日曜の夜。 子供とびっしり遊んで帰宅。ママは美容室で半日いませんでしたが、帰ってくるなり.... 「ラーメン行こう。ランパスあるから安く食べれるんだわ」 ということで「らーめん きちりん大通店」へ行く ...
2016/10/16 ハッピーセット
子供だけでは無く、大人まで魅了するマクドナルドのハッピーセット。 特に自分の好きなキャラクターが登場するとコンプリートしたくなっちゃいますよね。 トミカ・プラレール・マリオ・ドラえもん・仮面ライダー・ ...
新札幌にある札幌市青少年科学館に行って来ました! プラネタリウムや展示室を楽しんできたので、写真多めで紹介します。 見どころいっぱいの施設内はいくら時間があっても足りないくらいの大ボリュームでした。 ...
2016/10/9 行事・暦
七五三シーズンで色々と準備に追われていますか?七五三の段取りは両親など家族のスケジュールも確認したりで楽ではないですよね。 費用も思っていたよりするんです。写真撮影や衣装代、神社への初穂料とその後の食 ...
2016/10/4 行事・暦
実家から突如栗が送られてきました。 理由を聞くと僕が小さい頃によく遊びにいった栗農家の親戚から分けてもらったんだそうです。なつかしいなと昔を思い出しながらも、さて、どうしたもんか... 栗はまだ生の状 ...
2016/10/2
夏に5歳になった息子。 つい最近までハイハイしていたと思ったらあっという間にキッズになってしまいました。 すくすく育ってなによりなんですが、最近言うことを聞かないことが目立ちます。もう少し小さいときの ...
2016年11月札幌白石区役所が移転しました。場所は地下鉄東西線白石駅直結という好立地。この移転に伴い、隣接して民間施設もオープンしましたよ。 その名も「白石ガーデンプレイス」!! 白石が大きく生まれ ...
土曜の朝から所用で旭ヶ丘方面へ家族でお出かけ。 用事は10:30に終了し自宅へ帰ろうかと車を走らせていると、妻からラーメン食べたいと珍しく提案が。 なんでも、ママ友情報でこの辺にある「木曜日」というラ ...
札幌市の清田に「美しが丘TSUTAYA」がオープンしました。 キッズパークが広くていいよという声があったので早速、子供を連れて行って来ました。 カフェや雑貨も充実しすごくオシャレなツタヤ。子連れでもゆ ...
2016/9/25 行事・暦
七五三が近づいて来ましたね。近くの神社でものぼりが立って急がなきゃなと感じさせてくれます。 特に北海道は七五三の時期が本州より早く始まります。東北もそうなのですが、北国特有の寒い気候が影響しています。 ...
2016/9/25 行事・暦
七五三のシーズンがやってきましたね。暦では11月15日が七五三となっていますが、七五三って「いつ?」という声が毎年聞かれます。 これは一体どういうことなんでしょうか? 疑問を解決するには2つの要素の「 ...