- HOME >
- まると
まると

札幌で中学生の息子と遊ぶように暮らしています。このブログはイベント情報や遊びスポット、美味しかった飲食店の紹介などがメインでしたが... 今は息子との向き合い方や日々の出来事を綴るブログになっています。
2017/2/3
スタバはおいしいコーヒーやスイーツのみならず、お洒落で快適な空間を提供してくれるので多くのファンに愛されています。 そんなスタバではシーズン限定メニューに合わせてタンブラーやカードといったグッズも販売 ...
モエレ沼公園の冬の営業に行ってきました。目的はソリ遊びと今年から息子が始めるスキーの練習。 モエレ山はうわさ通りスキーの練習には最適でした。ソリのレンタルもあるので観光客が雪まみれになってたのしんでい ...
サッポロさとらんどの冬の営業に行ってきました。 のりのりチューブやバナナボートは北海道ならではの雪遊びですね! 大迫力のアクティビティをレポートします。 サッポロさとらんど冬の営業と料金 ...
2017/1/17
クローゼットが狭くなり断捨離していかなくちゃな~と悩んでいます。実際、ほぼ着ていない服が沢山あり、子供の服も成長に合わせてどんどん増えていきます。 断捨離といってもなかなか物を捨てれない自分... し ...
冬は子供を連れて雪遊びに出掛けましょう! 札幌には手ぶらで目一杯楽しめる公園やイベントが沢山あります。今回は子供だけではなく、大人も十分に楽しめるスポットを紹介しますよ! また、雪遊びで重宝するグッズ ...
羊ヶ丘展望台のスノーパークに行ってきました。 羊ヶ丘展望台は夏の観光やグルメイベントなどのイメージが強いですが、冬は雪遊びイベントが開催されています。 スノーパークへはじめて行くことからどれだけ混んで ...
2016/12/26 行事・暦
もう今年も暮れますね。 いつもこの時期に思うのはあっという間だったなということ。特に年を重ねると1年のサイクルがどんどん早くなってくると感じます。 目まぐるしい12月はクリスマスが終わり、正月飾りの準 ...
2016/12/20 トミカ
2016年を締めくくる12月のトミカの新車はトイザらスオリジナルのレクサススペシャルセットを購入しました。 過去にトイザらスオリジナルとして単品で販売されていたレクサスがセットになって販売されています ...
2016/12/19
妻のレインブーツが購入して2年でひび割れました。 ハンターのレインブーツは15,000円位だったそうですが、2年で寿命がくるとはなんとも切ないというかもったいないというか... 妻は大ショックを受けて ...
0さいからのげいじゅつのもり「木でっ粘土でっ山あそび!海あそび!」へ子供と二人で行って来ました! 札幌芸術の森工芸館で開催されているイベントは冬休みや春休みにおすすめ!室内で赤ちゃんが安心して遊べるス ...
2016/12/1
マンションのベランダ掃除で困っていませんか? 多くのマンションではベランダに水道の蛇口がありません。掃除する際に必要な水はバケツに汲んで行ったり来たり。終わったころにはクタクタっていうお父さんがほとん ...
札幌大通公園2丁目で「第15回ミュンヘンクリスマスinSapporo」が12月24日まで開催されています。 イベント初日に会場へ足を運んで雰囲気を楽しんできたのでレポートします。氷点下の気温でしたが、 ...
ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ店に行ってきました。 沢山のふわふわ遊具で滑って跳ねる。広い館内を走り回って子供はストレス発散です。ストレスがたまっているかどうかはわかりませんが... とにかく子 ...
2016/11/21 トミカ
2016年11月はイオン限定トミカが発売されました。 今回は「ダイハツ コペンXPLAY」(D-SPORT仕様) 11月20日販売日当日早速ゲットしたのでレビューします。イオン限定トミカは売り切れが心 ...
札幌市清田区にある、コカコーラの工場見学に行って来ました。 子供も5歳になっていろいろなことに興味を持ちはじめたので行ってみたいなと思ってはいたのですが... コカコーラの工場見学は基本平日なので、行 ...