まると

札幌で中学生の息子と遊ぶように暮らしています。このブログはイベント情報や遊びスポット、美味しかった飲食店の紹介などがメインでしたが... 今は息子との向き合い方や日々の出来事を綴るブログになっています。

イベント

ゆきあかりin中島公園キャンドルが灯る日本庭園や雪遊びを楽しもう!

中島公園の冬のイベント「ゆきあかりin中島公園」を見学してきました。 毎年さっぽろ雪まつりの週末に開催され、昼は雪あそび、夜は幻想的なキャンドルを楽しむことができます。 キッチンカーや巨大人形劇などた ...

イベント

さっぽろ垂氷まつり札幌市資料館に不思議なつららを見に行こう!

さっぽろ垂氷(たるひ)まつりを紹介します。 大通公園の東の端、札幌市資料館で開催されるイベントはさっぽろ雪まつりと一緒に楽しめるのが嬉しいところ。 垂氷(たるひ)とは「つらら」の古語名です。 札幌市民 ...

イベント

さっぽろユキテラス2019は美しい氷の美術館!クルーズキッチンでグルメも楽しめ

さっぽろユキテラス2019を見学してきました。 ユキテラスとは毎年雪まつりシーズンにアカプラで開催されるイベントです。 雪と光をモチーフにして札幌の冬の魅力を発信するプロジェクト。美しい観光資源の雪を ...

おでかけ 公園

冬の川下公園で雪遊び。はじめてのスキー練習に最適!スノーラフティング体験も

2019/1/22    , ,

息子が小学1年生でスキー授業があることから、川下公園でスキーの練習をしてきました。 すごくなだらかなスキー山ですから、はじめたばかりの小学生低学年の練習には最適です。 冬の川下公園は他に雪遊びが楽しめ ...

観光

トマムアイスヴィレッジの楽しみ方!注意点を解説するよ【期間限定】氷のホテルと教会は必見!

2019/1/20    ,

氷の街「アイスヴィレッジ」を紹介します。 星野リゾートトマムに冬にだけ現れる幻想的な空間。氷のすべり台やホテル・教会など見どころ満載で子どもから大人まで楽しめる観光スポットです。 今回はじめて訪問し現 ...

おでかけ 公園

冬は前田森林公園で雪遊び!スノーラフティングやそり遊びを楽しむための注意点を解説するよ

2019/1/15    , ,

前田森林公園で雪遊びを楽しんできました。 スノーラフティングやそり遊びなどたくさんのアクティビティが楽しめます。 こちらの記事では冬に前田森林公園で遊んできた様子と現地に行く際に注意したい点について紹 ...

イベント

川下公園ウィンターフェスティバルは雪上ラフティングボートが大迫力!

川下公園ウィンターフェスティバルを楽しんできました。 毎年1月中旬に開催される冬休みのイベントですが、雪上ラフティングボートが大迫力なんです! 北海道では多くの雪遊びイベントで登場するスノーモービルに ...

イベント

混雑・吹雪でもさっぽろ雪まつり「つどーむ会場」へ行く理由。

さっぽろ雪まつりのつどーむ会場は子連れファミリーで賑わっています。 僕は昨年、息子と二人ではじめて現地を楽しんできたのですが、行く前に不安点がいくつかありました。 混雑状況 天候 アクセス方法 特に天 ...

ライフスタイル

イオン限定トミカ第42弾!AEONバス マゼンタカラ―仕様2019年1月

2019/1/4    

2019年1月イオン限定トミカが販売されました。 今回登場したのは「AEONバス マゼンタカラ―仕様」 それでは早速、車両の詳細を見ていきましょう。   イオン限定トミカ AEONバス マゼ ...

ライフスタイル

タバコをやめた理由が変わってると言われるので語ってみる

2018/12/28  

先日何気ない会話の中で僕が禁煙した理由を話したら 「それは面白いね。そんな理由でタバコやめた人とはじめて会ったわ」と関心されました。 というか「変わってる奴だな~」と思っただけかもしれません。 いずれ ...

おでかけ

あさひかわ街あかりイルミネーションに子連れで行く場合の注意点を解説

旭川の冬の風物詩「あさひわか街あかりイルミネーション」を紹介します。 市内中心部各エリアごとに様々な演出がされ、イルミネーションがあたたかく街を照らします。 念願叶って2018年に見に行くことができた ...

旭川市科学館サイパル

おでかけ 遊び場

旭川市科学館サイパルで無重力体験!プラネタリウムも楽しんできた!

2018/12/18    , ,

旭川市科学館サイパルは科学について楽しく学んで遊べる施設。北国・地球・宇宙をテーマにした展示室とプラネタリウムを楽しんできたので紹介します。 展示室の宇宙ゴマは日本に4台しかない貴重な無重力体験装置! ...

観光

北湯沢温泉「森のソラニワ」は子連れ温泉ホテル旅に最適だった!

2018/11/29    ,

「北海道の冬は寒いから温泉でもつかってゆっくりしたいね」 ということで北湯沢温泉森のソラニワに宿泊して楽しんできました。 今年はキャンプを始めて週末には各地に遊びに行ってたのですが、冬の北海道ではそれ ...

ライフスタイル

ふたご座流星群2018年のピーク時間と方角。観測場所は入念に!

2018/11/28    

冬の夜空に煌めく天体ショー 「ふたご座流星群」 じぶんぎ座流星群・ペルセウス座流星群と並び三大流星群の一つ、ふたご座流星群が年末の夜空で楽しめます。 2018年はよい条件だと言われていますので観測の予 ...

おでかけ 遊び場

北湯沢温泉屋内遊び場アソボーヤを満喫!日帰りで温泉やプールまで楽しめるぞ!

2018/11/26    ,

北湯沢温泉「森のソラニワ」を利用し一泊二日の温泉旅を楽しんできました。 目的は屋内遊具パーク「ア・ソ・ボーヤ」 温泉旅行に行っても基本的に面白みが無い子供にとってここは天国に近いくらい遊び倒せる施設で ...