- HOME >
- まると
まると

札幌で中学生の息子と遊ぶように暮らしています。このブログはイベント情報や遊びスポット、美味しかった飲食店の紹介などがメインでしたが... 今は息子との向き合い方や日々の出来事を綴るブログになっています。
栗山秋まつりに行ってきました! というか、栗山町でキャンプしたついでに寄って来たわけですが、、、すごい渋滞!! 三日間の開催で祝日に行ったものですからすごい人出。 初めて参加するまつりは勝手がわからな ...
2018/9/22 トミカ
2018年9月イオン限定トミカが販売されました。 今回登場したのは「ホンダシビックTYPE-R鈴鹿サーキットマーシャルカー仕様」 それでは早速、車両の詳細を見ていきましょう。 イオン限定 ...
2018/9/10 独り言
平成30年9月5日(水)に大型の台風が北海道を襲い、被害への対応を進めるなか、9月6日(木)未明に見舞われた震度7の地震。 この記事を書いているのは9月10日(月)早朝です。僕は9日(日)にやっと心が ...
「ナガヤマレストって最近よく聞くけどどんなお店?」 「和洋折衷ってどんなメニューがあるの?」 「おしゃれ感あるけど子連れで大丈夫?」 こちらの記事はこのような疑問をもったあなたに読んでほしい! 「なん ...
2018/8/30 美瑛町
美瑛町の定番観光スポット「白ひげの滝」に行ってきました。 青い池は何度か訪問してましたが、こちらは初です。ということで駐車場はどこだ?って少し迷いました。 ネット検索でどこに駐車したらいいかはわかった ...
2018/8/22 美瑛町
2018年7月の下旬に美瑛町の青い池に行ってきました。以前訪問したのが2014年だから4年振り。 今回の訪問時はすごい混雑でした。同じ7月訪問でしたが、知名度が上がり、人気が定着してきたと感じます。 ...
2018/8/9 行事・暦
夏に楽しませてくれる天体ショー 「ペルセウス座流星群」 3大流星群の中でも夏休みでお盆の時期に極大をむかえるペルセウス座流星群はいつも忙しいパパや夏休みの子供にとって非常に観測しやすい流星群です。 2 ...
2018/7/31 トミカ
2018年7月イオン限定トミカが販売されました。 今回登場したのは「日産フェアレディZへリテージエディション仕様」 それでは早速、車両の詳細を見ていきましょう。 イオン限定トミカ 日産フ ...
2018/7/30 美瑛町
美瑛町の人気観光スポット「四季彩の丘」を楽しんできました。 美瑛観光では丘めぐりや青い池、白ひげの滝など、景観を楽しむものがメインです。 ただ、それだと子供にとっては案外退屈なんですよね。 今回、四季 ...
2018/7/26 中富良野町
富良野観光の大定番「ファーム富田」でラベンダーやスイーツを楽しんできました。 お伺いしたのが7月21日でまさに見頃のラベンダー畑は彩り豊かできれいでした。ラベンダーソフトクリームも絶品でしたよ。 こち ...
札幌から富良野・美瑛を楽しむ1泊2日の旅に行ってきました。 今回は宿泊をキャンプ場に設定し、リーズナブルに大自然と景観を楽しむ旅となりました。 初めての家族キャンプで失敗や旅の予定変更等、多々ありまし ...
2018/7/24
こすってもこすってもキレイにならないお風呂のカラリ床。 水はけを良くする為と滑らないようにする為からかザラザラな表面のカラリ床。 そんなカラリ床の表面に残る水垢や黒ずみに頭を悩ませる日々が続きました。 ...
2018年7月6日にオープンした「そらのひろばステラ9」に行ってきました。 札幌ステラプレイスの屋上(センター9階)にオープンした広場は開放感があって気持ちいい空間でしたよ! 買い物ついでや待ち合わせ ...
丘珠空港の近くの公園に行ってみました。 Twitterフォロワーさん達がこぞって足を運んでいるので、きっと楽しいに違いない。いつか行くぞって思ってたんです。 今回遊びに行ったのは「丘珠空港緑地みなみか ...
「キッズスクエアちっくる」でお馴染みの秩父別町ベルパーク内に屋外遊戯施設が誕生しました。 「キュービックコネクション」 2018年7月7日にオープンしたので、さっそく遊んできましたよ! 想像以上のデカ ...