広告 ライフスタイル レビュー

iPhoneの充電ケーブルってすぐ壊れるよね。100均の根本補強商品を比較してみた

「iPhoneの受電ケーブル(Lightningケーブル)ってすぐに根本が壊れるよな。」
「また、割れたよ。。。」

困ってませんか?

僕は困ってました。使い方次第ではすぐに根本が割れてしまい、絶縁テープぐるぐる巻。

そしてベトベトになる。

これ対策品無いのかよ。ってググったらあった!100均に良いのが!

でも、、、、

お店で2種類あった。

どっちにしよう。

ということで、100均で購入することができるLightningケーブル根本補強商品を比較してみたのでシェアします。

使うシーンによって選び方は気をつけたほうがいいよって内容です。

スポンサーリンク

 

僕のiPhone充電ケーブルはこうなる

iPhone純正のLightningケーブルです。

これが使い方が悪いせいか根本が割れるんです。すぐに。

こんな感じ。でもこれはまだ良い方で、ひどいのは完全に中の線が見えてしまっているケースもあります。

いつ断線してもおかしくない。

人の話を聞いても結構割れてるみたいなので、調べてみたんですよ。

 

100均で売ってるらしい

「iPhoneケーブル根本」とかで検索したら一発で出てきた!

100均にも売ってるらしい。

スーパーへ買い物へ行ったら100均があったので探してみたらあった!しかも2種類。

どっちにしよう。迷う。

でもまぁ100円だし、Lightningケーブル何本もあるし、予防の為にもなるし、、、

両方買いました。

 

100均で3種類発見!

まずはじめに買った2種類はスーパーに入っているあまり聞かない名前の100均。

そして、仕事でつかっているケーブル用にもう一つ買ったのですが、それはセリアです。ダイソーは探したけどなかったですね。(2019年3月)

ということで3種類の良いとこ悪いとこを書いていきます。

商品名で区別するのが難しいので特徴を見出しタイトルにしておきます。

 

長い部品と短い部品で挟むやつ


まずはこちらから。


説明書き

ゴム素材の長いケーブル保護部品をプラスチック素材の短い固定部品で挟みます。


こうなります。

完璧!!

意外とガッチリついているのでとれてきません。オレンジ色の部分を指で外そうとしても取りづらいです。

これは良い!

ただ、経年使用で劣化すると落ちることも考えられます。

 

長い部品を丸い部品で抑えるやつ


次はこれ。


説明書き

ゴム素材の長いケーブル部品を同じくゴム素材の丸い固定部品で抑えます。


こうなります。

これはガッチリ感が「挟むやつ」よりあります。充電端子側から通して入れることになるので外れて落ちることがありません。

ただ大きなデメリットがあります。

USB側に付けた場合。


わかりますか。

モバイルバッテリーや車のシガーソケット用の充電機でUSB同士が近すぎると緩衝します。

これは問題ありですね。同じ保護部品を付けていたら同時充電ができなくなります。


こっちなら同時でもいけそう。

USB側に保護部品を付けないのならば問題ありませんが、知っておいた方がいいですね。

 

長い部品と短い部品で挟むやつ(別バージョン)


1つ目と同じに見えますが若干の違いがあります。


説明書きと部品

 

違いは挟む部品両方ともに折りたたんで挟むということです。

これは付けやすいな~と関心したのですが、、、

意外にとれやすい。

付けたばかりのときは特にすぐに外れます。折りたたみが弱かったせいなのか?力一杯折りたたんで抑えつけました。

馴染んだらとれてこなくなったので使用に問題は無いです。

でも、外れる心配は拭えませんがね。

 

結局どれが良いの?

結局どれも問題を解消してくれるので良いのですが、強いて挙げるのであれば一番始めの「長い部品と短い部品で挟むやつ」がおすすめです。


これね。

ホールド感があって、USB側でも緩衝しないですから。

ご自身の使用環境にあわせて選定してみてくださいね。

他にも面白いのがあったよ

100均に行く機会が無いなって方でも大丈夫。

アマゾンでも面白い商品がありました。

エレコム ケーブルアクセサリー [LigtningケーブルがD-Sub15ピンケーブルに変身] D-Sub(ブルー) P-APLTDCNDSUB

男心をくすぐるアイテムですね。

こんなのも!

スマホ 充電ケーブル保護 アクセサリ かみつきフィギュア

ほかにもたくさんありますので探すのも楽しいです。

【スポンサーリンク】

 

さいごに

iPhoneケーブルがよく割れて絶縁テープを巻いていましたが、これからは新品のときから保護部品をつけることにします。

そもそもこれで割れるのを防ぐことができそうです。

今回は以上です。

では!

ライフスタイル

2019/8/4

トミカ博・プラレール博 2019年開催日程!お得なチケットや割引情報をチェック

トミカ博とプラレール博の2019年開催日程を紹介します。 夏休みや冬休み、GWなど子供のお休みに合わせて開催される祭典!日程を確認してお子さんと一緒に楽しみましょう。 トミカ博やプラレール博以外でも最近ではフェスティバルやトミカ展など様々な催しが開催されています。全国各地のイベントをもれなく掲載しますので、お近くのイベントの日程をしっかりとチェックしましょう。 会場によってはお得なオリジナルチケットの販売もあります!お得情報も入れていきますので、是非ご活用ください! 2020年のトミカ博開催日程はこちら ...

ReadMore

ライフスタイル

2019/5/25

イオン限定トミカ第44弾!スバルインプレッサWRX STI 4doorイタリア警察仕様2019年5月

2019年5月イオン限定トミカが販売されました。 今回登場したのは「スバル インプレッサ WRX STI 4door イタリア警察仕様」 それでは早速、車両の詳細を見ていきましょう。 スポンサーリンク   目次1 イオン限定トミカ スバル インプレッサ WRX STI 4door イタリア警察仕様2 息子の運動会だったので発売日の午後に店舗へ3 さいごに イオン限定トミカ スバル インプレッサ WRX STI 4door イタリア警察仕様 イタリアの警察機関は複数あり、場合によっては重複する分野 ...

ReadMore

ライフスタイル

2019/5/25

2019年子供向け夏休み映画10選!アニメ・3DCG・特撮|見応え満点の作品を見逃すな!

2019年夏休み子供向け映画は定番のアンパンをはじめ、大人も楽しみなディズニー作品など目白押し! 外遊びに疲れたら涼しい映画館で夢に世界に浸りましょう。 こちらの記事では、子供と一緒に観たい夏休み映画を10作品厳選して紹介します。定番から特撮まで幅広いラインナップとなっておりますのでチェックしていってください! スポンサーリンク   目次1 アラジン2 それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫3 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION4 トイ・ストーリー45 天気の子6 「仮面ライダ ...

ReadMore

ライフスタイル

2019/3/25

イオン限定トミカ第43弾!BMW i8 ドバイ警察仕様2019年3月

2019年3月イオン限定トミカが販売されました。 今回登場したのは「BMW i8 ドバイ警察仕様」 それでは早速、車両の詳細を見ていきましょう。 スポンサーリンク   目次1 イオン限定トミカ BMW i8 ドバイ警察仕様2 販売日を忘れていて慌てた 札幌在庫は6個だった。3 さいごに イオン限定トミカ BMW i8 ドバイ警察仕様 ドバイ警察の車はスパーカーが勢揃いで話題ですよね。そして、イオン限定トミカに今回登場したのがBMW i8です。   白の車体に緑のカラーが印象的な1台。 ...

ReadMore

ライフスタイル レビュー

2019/3/21

iPhoneの充電ケーブルってすぐ壊れるよね。100均の根本補強商品を比較してみた

「iPhoneの受電ケーブル(Lightningケーブル)ってすぐに根本が壊れるよな。」 「また、割れたよ。。。」 困ってませんか? 僕は困ってました。使い方次第ではすぐに根本が割れてしまい、絶縁テープぐるぐる巻。 そしてベトベトになる。 これ対策品無いのかよ。ってググったらあった!100均に良いのが! でも、、、、 お店で2種類あった。 どっちにしよう。 ということで、100均で購入することができるLightningケーブル根本補強商品を比較してみたのでシェアします。 使うシーンによって選び方は気をつけ ...

ReadMore

おすすめ記事



-ライフスタイル, レビュー