札幌市下水道科学館が2018年にリニューアルされました!
「何が変わったの?」
「すこし新しい設備が入ったの?」
いいえ!
「フルリニューアルです!」
今回は新しくなった札幌市下水道科学館におじゃましました。デジタル化されバーチャル体験が面白い施設をご紹介します。
子供が夢中になって遊んで学べる空間は大人も楽しめますよ!
目次
札幌市下水道科学館はどう生まれ変わった?
札幌市下水道科学館はリニューアル前も体験型で下水道のことを学べる楽しい施設でしたが、今回のリニューアルでデジタル化が進みました。
これによって、デジタル機器で遊び慣れている子供達の食いつきが段違いに良くなったと感じましたよ。
施設内は11人の「おしごとマスター」と下水道の仕事を見に行くというコンセプトで各ブースが展開されています。
1.下水道広報マスター
2.運転管理マスター
3.設備点検マスター
4.水質管理マスター
5.汚泥処理マスター
6.下水道管点検マスター
7.遠隔操作マスター
8.下水道管清掃マスター
9.下水土管改築マスター
10.下水道計画マスター
11.雨水貯留管マスター
2階の展示室には下水道管のトンネルが中央に配置され、それだけでも子供がたのしめる空間となりました。
それでは早速、館内を紹介します。建物に入ってから見た順番にお伝えしていきますので、上の項目順にはなっていません。また、お伝えしきれない部分もあるので割愛しているブースもあります。ご了承ください。
下水道科学館の施設内をご案内
1階展示
建物に入ると受付があるのですが、受付する前にその展示物に目を奪われます!
受付脇にヴァーチャルの滝があり、そこからキッズスペースまで川が流れます。その途中で楽しめるのが以下のアトラクション。
水環境インパクトウォーク
川の中を歩くと動きにあわせて波紋が広がったり、魚が泳いだりします。
豊平川ネイチャースコープ
川に描かれた動物や魚を設置のタブレット端末で見てみると、その動物や魚がARで浮かび上がります。
息子はこれにハマってなかなか先へ進もうとしませんでした。
ワイドビューシアター
かなり大きなスクリーンの前に座席があり「もしも下水道がなかったら」と「下水のゆくえ」というお話が上映されています。
キッズスペース
キッズスペースの位置は以前と変わりません。塗り絵やパイプを使った遊べるスペースもありますよ。
それでは2階にいきましょう!
2階展示
これを中心に様々な展示ブースが広がります。
順番気にせず、紹介していきますよ!
◆1.下水道広報マスター
札幌市の街並みが模型で再現され、下水が家庭から水再生プラザに届くまでを学べます。
まるい台座には仕掛けがあり、引き出しを引っ張ると下水の仕組みが分かります。
◆10.下水道計画マスター
◆4.水質管理マスター
下水をきれいにしてくれる微生物が映像の中に隠れています。専用のルーペの様なもので探せます。
◆3.設備点検マスター
2台のモニターがあり、設備点検の仕事をゲーム感覚で体験できます。
画像の間違え探しやボルト締め、グリス注入などタッチパネルで直感操作で行います。
◆2.運転管理マスター
大きな画面を見ながら、手元のタッチパネル画面を操作して下水処理を体験できます。
3台のタッチパネル画面が同時進行してポイントを競います。最後に順位が表示されますよ。
悔しくて何度もやりたくなるというおまけ付きです。
◆7.遠隔操作マスター
大人気で行列ができるバーチャル体験。テレビカメラ車で下水管の中を進み、ミッションクリアを目指します。
日曜日で混雑してたので、1時間は並んだかも。
下の手元画面に下水管の地図が出て、目標に向かって進みます。操作は3個のレバーで行うので、結構難しかったです。
結果。。。
妻が並びんで、順番まで息子は色んな設備を楽しみました。はじめのうちは混雑すると思うので平日がおすすめですね。
他にも楽しいブースが盛りだくさんですよ。
地下4階展示
2階の展示室にエレベーターがあるので、そこから地下へ行くことができます。
◆11.雨水貯留マスター
ここは以前来たときと大きな違いはありませんでした。
見逃せない1時間おきの雨降り体験
11:30位に到着して、2時間位遊ぼうかなと思っていたんですが、おもしろすぎて気付いたら15:00でした。
その時間内で各時刻時報と共に、雨降振り体験の演出があります。
基本的に館内は暗いのですが、演出時には更に暗転して青い光がイルミネーションの如く煌めきます。
雨が降っている音と共に短い時間ですが雰囲気が変わります。必見ですね。
さらに、11時と15時には「豪雨雷体験」となるので、雨の他に雷の演出もされますよ!
そこまで大きな違いはありませんが、雷の音が印象的です。
下水道科学館クイズラリーで粗品ゲット
受付ではクイズラリーが模様されていますので、用紙をもらってクイズに答えましょう。
館内の各ブースに答えがあるので、学びながら楽しめます。
すべて答えて、受付に用紙を渡すと粗品をもらうことができます。
マンホールカードを貰おう!
マンホールカードは全国28都市30種類あるのですが、札幌市下水道科学館では札幌市のマンホールカードをもらうことができます。
1人1枚限定。
欲しい場合は受付で声をかけましょう。黙っていてももらえませんから注意ですよ。
札幌市下水道科学館 概要
■所在
札幌市北区麻生町8丁目
■開館時間
9:30~17:00
■休館日
月曜日(祝日の場合は開館)
年末年始
※臨時休館等あるので、詳細は公式サイトにて
■入館料
無料
■駐車場
無料
まとめ
札幌市下水道科学館を満喫してきました。
リニューアルされて更に楽しくなった施設は子連れに最適です。
バーチャル体験などは子供も大人も夢中になりますよ。是非です。
札幌市内の室内お出かけスポット
-
【札幌市内】子供連れにオススメの室内お出かけスポット!冬でも雨でもOKな遊び場を紹介
雨や雪が降るとお出かけがおっくうになりますよね... でも、子供は元気いっぱい、お家遊びではフラストレーションがたまって「どっか行かないの!」とせがまれる事が多々あります。 そんな時にさっと遊びに行け ...
続きを見る