遊具
-
-
丘珠空港緑地みなみかぜ広場 遊具遊びそっちのけで走り倒したってはなし
丘珠空港の近くの公園に行ってみました。 Twitterフォロワーさん達がこぞって足を運んでいるので、きっと楽しいに違いない。いつか行くぞって思ってたんです。 今回遊びに行ったのは「丘珠空港緑地みなみか ...
-
-
秩父別のキュービックコネクションで遊んだよ!水遊びもできる子連れ神スポット
「キッズスクエアちっくる」でお馴染みの秩父別町ベルパーク内に屋外遊戯施設が誕生しました。 「キュービックコネクション」 2018年7月7日にオープンしたので、さっそく遊んできましたよ! 想像以上のデカ ...
-
-
函館公園「こどものくに」日本最古の観覧車や楽しい遊具が満載!家族連れ必見
函館公園内の遊園地「こどものくに」で遊んできたので紹介します。 「公園内の遊園地ってどんなん?」 大きな疑問を持ちながら訪問した訳ですが、思った以上に楽しめました。小さなお子さん向けのアトラクションが ...
-
-
大通公園 子供の遊び場!遊具やすべり台で遊びまくれ!西9丁目(鯨の森)
札幌を代表する公園と言えばなんと言っても大通公園ですよね。 様々なイベントが開催され、市民はもちろん多くの観光客で賑わいます。 大通公園の遊具は西9丁目です。すべり台や砂場もあり、家族連れの憩いのスポ ...
-
-
百合が原公園は遊具広場がリニューアル!コンビネーション遊具が3基!ターザンロープも!
札幌市北区にある「百合が原公園」 リリートレインや植物園、芝生広場、四季折々の花が咲き誇るフラワーパーク。敷地内には他にもパークゴルフ場やスポーツ施設などもある総面積25.4haの総合公園です。 毎年 ...
-
-
道の駅サーモンパーク千歳は充実しすぎ! キッズスペースや大型遊具。水遊びと水族館も!
道の駅と言えば、、、 ドライブの途中に休憩する憩いのスポット。北海道内にもたくさんありますが、道の駅「サーモンパーク千歳」はドライブ途中に寄るとかのレベルを超えています。 ここを目的に来ている方がほと ...
-
-
栗山公園は遊具遊びができて無料動物園もある 子連れ神スポット!
栗山町にある栗山公園に遊びに行って来ました。 札幌から夕張ドライブ観光の最終スポットに、子供の要望「遊具遊びができる公園」ということで立ち寄ったのですが... なめてました... 立ち寄るレベルではな ...
-
-
円山動物園の遊具広場(まるっぱ)で遊ぶ!園内はリニューアルで楽しみが広がる
円山動物園にはカワイイ動物たちの他に子供を夢中にさせてくれるスポットがあります。 「まるっぱ」こと遊具広場! 最近リニューアルが盛んに行なわれている円山動物園で2013年にオープンした遊具広場「まるっ ...
-
-
砂川 北海道子どもの国へ!ピラミッドやリニューアルした「ふしぎの森」を満喫してきた!
砂川の北海道子どもの国で遊んできました。有料ゾーンのふしぎの森では木製遊具などがリニューアル! 数年前に来場した際は遊べない施設が多かったですが、地下迷路を含め、遊びやすくなった公園を紹介します。 新 ...
-
-
砂川ハイウェイオアシスがリニューアル!屋内遊び場と北海道子どもの国 無料ゾーンを紹介!
道央自動車道砂川サービスエリア付近を走ると一際目を引く建物が見えてきます。 砂川ハイウェイオアシス館です。 長距離ドライブ時の休憩にオススメのスポットで、食事も買い物もたっぷり楽しめる充実の施設。絶品 ...
-
-
カムイの杜公園でのびのび遊ぶ!わくわくエッグは雨の日の室内遊びにおすすめ
旭川のカムイの森公園でのびのびと体をつかって遊んできました。 以前、旭山動物園の帰りに寄ってみようと思った公園ですが、時間が無くてあきらめました。どうしても一度行ってみたかったので、時間が空いた週末に ...
-
-
滝野すずらん公園こどもの谷へ!子供とお出かけ最強スポット|北海道
滝野すずらん丘陵公園「こどもの谷」へ行ってきました! 見どころ満載で一日では回りきれない程の公園です。子どもとのお出かけ「最強スポット」と言っても過言は無いのではないでしょうか。 早速、紹介します! ...