夕張観光の定番スポット!映画のロケ地「幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば」を訪れました。
今回で3回目になりますが、全体的にリニューアルをしており、興味深く施設を楽しむことができました。
想い出ひろば限定のスイーツが楽しめる「HAMAMATSU CAFE」もオープンしていましたので紹介します。
目次
映画「幸福の黄色いハンカチ」
1977年10月に公開された日本映画「幸福の黄色いハンカチ」。
監督:山田洋次
出演:高倉健、倍賞千恵子、桃井かおり、武田鉄矢
失恋の傷を癒やす為、真っ赤なファミリアで北海道をドライブする武田鉄矢がこちらも傷心旅行中の桃井かおりをナンパして旅を共にすることに...
海岸で網走刑務所から出所したばかりの高倉健に写真を撮ってもらったことをキッカケに3人旅となり、網走から夕張を目指す。
道中、徐々に明かされる高倉健の過去... 果たして、夕張で暮らしていた妻、賠償千恵子は今でも待っているのか...
テレビドラマや海外でもリメイクされた名作ですね。
この映画はなんと言ってもあの感動のラストシーンです。そのロケ地が映画公開から40年を迎え2017年にリニューアルされました。
1977年って....同い年か....
リニューアルした思い出の家
お馴染みの風景ですね。
外観自体は何ら変わっていませんので、ご安心を。さっそく中に入ります。
黄色いメッセージカードに想いを託し、壁や天井にびっしり貼られた「幸せの聖地」
健さんの似顔絵が置かれた窓まわりもこの状態。すごいですね。
「幸せの聖地」では来訪者のメッセージを映像化しプロジェクターで投影しています。ただこのスペースで1つ気になる点が...ファミリアが無い!
場所が移動されていました。1つ奥の映画の展示スペースにありましたよ。
うん。やっぱりこれが無いとね。
展示スペースには映画の名シーンのパネルや網走から夕張までのロケ地紹介など、見どころ満載。
撮影で使われた衣装や台本の展示も必見です。
あれ!?健さんと倍賞さんの人形が無い!
残念。人形は撤去されたそうです。どこに眠っているのか気になりますが、、、
現在はスクリーンが設置され、山田洋次監督の幸福について語ったインタビュー映像が流されています。この施設限定の映像ということなので是非、ゆっくり見ていってください。
黄色いハンカチが風になびく広場。建物は右側がここまで見てきた展示棟で左側はトイレになっています。
旧浜松理容院がHAMAMATSU CAFEに!
展示を見終わって、駐車場に戻る際「HAMAMATSU CAFE」に立ち寄りました。
ここは広場に残る唯一の古民家で旧浜松理容院です。
外観から「こんなところに理容院なんてあるのか?」と不思議におもいましたが、この看板を見てカフェなんだと理解できました。
当時、ハンカチが風にたなびく様子を撮影するために映画スタッフや出演者がここで待っていたそうです。
2017年に全面リニューアルしておしゃれなカフェになりました。
テーブル席も1つあり、ゆったり映画について語りあうのもいいでしょう。
しかも、ここでした販売されていないスイーツもあるんです!
「たんどら」
知ってますか?石炭をイメージしたどら焼きです。
「たんどら」は知る人ぞ知る夕張のお土産。地元の老舗、有限会社阿部菓子舗が製造しており、道の駅夕張メロードなどで販売されています。
味は「チョコっと生とら」「夕張メロン」「かぼちゃ」「あずき」「さくら(季節限定)」の5種類ですが、、、
「HAMAMATSU CAFE」ではここでしか買えない限定の「カスタード」が売っています。
右側は「HAMAMATSU CAFE」限定のカスタード!
チョコレートがコーティングされているのが嬉しい。是非ご賞味ください!おすすめです。
幸せの黄色いハンカチ想い出ひろば 概要
住所 | 北海道夕張市日吉5 |
営業 | 4月末~11月上旬 |
営業時間 | 4/下旬~6/30 9:00~17:00 7/1~8/31 9:00~17:30 9/1~9/下旬 9:00~17:00 9/下旬~11上旬 9:00~16:30 |
駐車場 | 有り 無料 |
入場料 |
■一般 ■団体割引 ■夕張市民 |
|
まとめ
名作映画「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地、想い出ひろばを紹介させていただきました。
2017年にリニューアルして建物内の展示と旧浜松理容院がHAMAMATSU CAFEに一新されました。
40年前の作品ということでお子さんにはよくわからない展示かもしれませんが、おびただしい数の黄色いメッセージカードやファミリアの展示などは世代を超えて楽しめ、感動できます。
夕張観光の際は是非寄って欲しいスポットです。たんどらもおすすめですよ!
夕張 関連記事一覧
-
夕張観光スポットで子供と遊ぶ!札幌から日帰り おすすめドライブコース
2017/10/9 夕張市
札幌から車で1時間。夕張にドライブ観光に行ってきました。 夕張と言えばメロンが真っ先に浮かびますが、映画のロケ地など観光スポットが点在しています。 今回は6歳の息子との日帰りドライブ観光なので、ゆっく ...
-
夕張「滝の上公園」の紅葉!気軽に寄れる千鳥ヶ滝の景観は必見
北海道有数の紅葉スポット、夕張の「滝の上公園」を紹介します。 札幌や千歳空港から約1時間とアクセスが良好なうえ、公園駐車場から紅葉スポットまで近く、歩行路面も整備されているので、観光ついでに立ち寄るに ...
-
夕張の人気グルメ!カレーそばをいただきに吉野家へ!
2018/5/4 夕張市
夕張と言えば「夕張メロン」ですが、、、 「カレーそば」も見逃してはならない夕張の人気グルメです。 今回はそば処吉野家さんへおじゃまして美味しいランチをいただいてきたので紹介します。 夕張ではカレーそば ...
-
夕張 石炭博物館|必見の模擬坑道を体験しよう!石炭の歴史村
約2年間にわたる改修工事を終えて、2018年4月28日にリニューアルオープンした夕張市の石炭博物館。 オープン翌日の29日に時間ができたので、さっそく訪問してきました。 石炭博物館へはこれが2回目、リ ...